Noticia
ニュース

代表のブログ

「発達障がい児の未来をサポートする会 あすぽーと」さん主催の講演会に参加してきました。

 

講師は じゅんさん という方でした。

 

じゅんさん は、「高校2年生になった3つ子(アスペっ子長男、一応健常児(?)な天然長女、脳性マヒ付自閉っ子次男)」のお母さんで、クスッと笑える日常を絵日記でつづったブログ「みつゴコロ」を書いてます。

 

ブログはこちら。

http://ameblo.jp/mitugokoro/

 

 

 

 

さて、講演の中で思った事をいくつか。

 

当然のことではありますが、発達障がい児に限らず、子育てって十人十色なわけです。

例えば、何か困難に直面した時、

類似ケースを追っていくことは、とっても参考にはなります。じゅんさんは、たくさんのわかりやすい方法も示してくれました。

 

の上で、

 

そもそもどうしたいんだっけ?

とか

どうゆうスタンスだっけ?

 

ってのが重要であり、

 

あれこれしようとする、そもそもの「これ」ってのが見えているかどうかが、とっても大事になってくるのではないかと思います。

 

 

ってことを、じゅんさんは、すごーくわかりやすく説明してくれる方でした。

 

 

じゅんさんのように、問題解決に向けて、こうしてみよう、と整理しながら進むのは、とても難しい事だと思いますが、

 

私 こうありたい

自分 こうしたい

私たち こんなのがいい

 

 

って思い続ける事は、続けたいなーと思います。それもまた難しいのですが。

 

 

 

先日の「教育懇談会」で、ゲストの柳田アリスさんが言っていた

 

「自分が自分でいいと思える心の居場所」

 

 

私 こうありたい

と思い続けるためにも、これが必要なのだなーと強く感じました。

 

 

まず大人が、自分を認めないと、子どもの見本にならないよね。

 

 

 

昔から、自分の事が大好きな自分を、なんだか少し恥ずかしく思ってた事もあるけど、

 

 

今はそんな自分と

そう育ててくれた家族と

そう思い続けさせてくれる仲間に

 

 

感謝をしながら。

 

 

 

 

 

 

 

 

「発達障がい児の未来をサポートする会 あすぽーと」

http://taitai0630.blog.fc2.com/

 

「みつゴコロ」

http://ameblo.jp/mitugokoro/